ヒミエルストーブ

 メルマガ登録はこちら

川原薪ストーブ本舗さま再訪問

 
この記事を書いている人 - WRITER -

ぬ最近ブログの投稿頻度が落てしまっていることがもどかしくて仕方ありません。

ネタは豊富にあるんだけど、秋からの納品ツアーの製作や設計図面の改定、設置場所の下見をしてこれまた設計etc

日中は現場で仕事して、夜から怒涛の様に押し寄せてくるタスクに忙殺されていると1週間があっという間に過ぎ去ってしまいます。

川原様再訪問

3月に軽井沢へ納品した、川原様の賄いストーブKD01。

最初期型なので市販品とは異なる部分が多く、ヒミエルの工場で使っていた不満点改良済の展示品と入れ替える計画を立て、九州ツアーの帰りを利用して工場へ立ち寄って下さいました。

今回は工場に宿泊して、お酒を飲みながらストーブ談義に花を咲かせます。

KD02のレビュー

そもそも、KD02を作ったのは軽井沢へ納品した折に川原薪ストーブ本舗、軽井沢統括の亀井様より

「寒冷地ではしっかり暖房する性能が大切なので、オーブンなしの大きな薪が入るモデルが有ってもいいんじゃないの?」

と言うアドバイスから製作の構想が始まりました。

とは言え、しっかりと燃えるのか、ガラスの透明感を保てるかなど作ってみなきゃ分からない部分が多いので

失敗しちゃうと材料費や費やした労力がすべて無駄になるから全くの趣味で作るにはハードルが高い。

 

とは言え、せっかく頂いたアドバイスを実行することなく出来ないと言い切ることは出来ないのでKD01をベースに新たな構想を盛り込んで出来上がったのがこちら

 

既に数回実験を行い、扉を開けた時に「モアっと」熱気が立ち込める事が気になっていたので、数百台は設置したであろうプロにレビューして頂きました。

 

先ずは立ちあげ。

面倒だけど小割の焚き付けをたくさん使って素早く火をつける事が出来れば、煙の発生も少なく窓が曇ることもありません。

 

そして巡行運転に入ると、私ならば通常2本くらい薪を燃焼室へ投入して放置するのですがさすがプロは目の付け所が違います。

燃焼室へ詰め込めるだけ目一杯の薪を詰め込み扉を閉めました。

すると、どうでしょう!

薪の下から順番にゆっくり燃えてゆくではないですか。

 

普通の薪ストーブなら投入した薪が一気に燃えだして、空気が不足して煙モクモク状態になるはずが

煙突から煙を発することなくゆっくりと燃えてゆくのです。

 

投入した薪が太かったので、ダンパーを絞ると煙が発生するからダンパー全開なのにスローな燃焼。

ロケットストーブはオーロラが見えないのが欠点だと思っていましたが、燃焼室へ薪を満たすときれいな炎が長時間楽しめます。

こんな感じで、下の方から熾火になり、上に積んだ木からオーロラが発生します。

 

そして燃焼時間は驚異の2時間以上!

 

11時ころ、薪を目一杯詰めて朝6時ころ起きても天板は暖かく灰の中を探すと沢山の炭火が有ったので、簡単に再点火出来ました。

燃焼室目一杯の薪状態を数回繰り返し、夕方から朝までガンガン燃焼させた窓がこちら。

火が見える「ヒミエル」状態なのがお分かりいただけると思います。

あらたな課題発見

再点火の時、燃焼室の一番奥で点火するのが難しく燃焼室で焚き付けに点火すると、焚き付けの煙が煙突に吸い込まれること無く逆流状態が発生しました。

理由は煙突が冷えているので焚き付けの煙が流れて行かないのです。

対策はすでに考案済みなので、暇を見つけて実験してみます。

 

KD02の良いところ、気になるところ

グッドポイント

なんといっても大きなガラスで楽しむ炎は迫力満点。

燃焼室目一杯薪を入れると2時間~3時間連続燃焼。

 

バットポイント

再点火の時、スムーズに煙が煙突に抜けて行かない。

(これは対策を考案済)

 

そして、前回の実験で気になったドアを開けると「ムアッ」と熱気が立ち込めるのを不具合か個性のどちらに捉えるかという判断は、個性と言うことで落ち着きました。

 

輸入モデルでも、扉が大きなモデルはKD02と同じように熱気が立ち込めるそうです。

 

自分の作るもの以外分からないので、このようにジャッジして頂いて本当に感謝です。

 

大きな窓、長時間燃焼、そしてゆっくり燃焼するのに煙が発生しない。

プロのコメントは「こんな燃焼は見たことが無いので例えるモデルが見当たらない」そうです。

このような意見を頂き、省燃費でストーブの世話を最小限にできるストーブ製作を目指していたので素直に嬉しかったです。

 

雑談レベルでも、与えられた課題から逃げなくて良かった!

この記事を書いている人 - WRITER -

Comment

  1. […] プロトタイプと製品バージョンのストーブを入れ替えた後には、先日に西岡さんが北軽井沢に来訪した時に希望を伝えた、「オーブン無し&ガラスが大きいバージョン」のKD02の燃焼テストを行った。同時に改良したKD01にも火を入れて見比べてみた。 KD02に焚き付けを組んでいく 一番奥から点火する 扉を閉めると順調に燃え広がっていく 引き続き、オーブン付きのKD01にも火入れ どちらも、ガラスが煤けることもなく、煙突からの煙も少なく、良好な立ち上がりを見せた。燃焼の様子を動画で紹介しよう。特に、KD02の大きなガラス窓一杯に立ち上がる炎が印象的だった。 この時の様子はヒミエルストーブの公式ブログでも掲載されている。 https://himielstove.com/2019-09-08-friends-cometo […]

ヒミエルストーブKD02とKD01の燃焼テスト へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© himiel stove , 2019 All Rights Reserved.