廃油ストーブ– category –
-
自然吸気型廃油ストーブのテスト
私の作るサイクロンストーブは高温を局所的に作る様設計しています。 通常の薪ストーブは燃焼したエネルギーを本体の箱で放熱しながら燃焼を継続するので、高温の維持の為断熱材等で炉内を被覆しています。 しかし、いくら断熱材等で保温しても装置内部の... -
廃油ストーブ製作ワークショップ
年末ですが第二回溶接ワークショップを開催します。 今回は最もブログのアクセスが多い「廃油ストーブ」製作ノウハウをお伝えします。 私が失敗を重ねて現時点で完成させた廃油ストーブの作り方を、寸法も含め全てお伝えします。 構造の重要ポイントはエア... -
廃油ストーブの法規制
廃油ストーブを趣味で作って遊ぶのに、一応法律で規制されている部分を知っておいても損は無いと思います。 僕が調べた範囲なので、各都道府県の条例なんかもふまえると全て網羅している訳では無いですが、ご参考までに。 なお、この記事で問題が起こって... -
廃油ストーブの作り方
廃油ストーブをDIYした記録です。 寒い時期の暖房や、野外での使用、外部に水を張ってボイラーに使うなど、アイデア次第で沢山の使い方が有ります。しかし燃焼装置なので燃料である廃油集めから燃焼までの各種法令が規定されています。 廃油ストーブの法規...
1