本体のお引き取り納品

今週は淡路島から家具職人のお客様がマイカーでストーブを引き取りにお越しくださいました。
工場へ見学にお越し下さったのが2020年12月なのでご挨拶から2年越しの納品になります。
KD01の納品
ハンドメイドの家具職人を営んでいるお客様は独自のセンス感をもっておられて、マイカーもゴルフ1のカブリオとサニトラと言う何とも渋い組み合わせでした。
荷台にのせてしっかりと荷造り完了です。
荷台に乗せる前にはしっかりと分解清掃、煙突の組み付け方法、点火から巡行運転までの手順を駆け足ながらレクチャーさせて頂きました。
今からセルフビルドでご自宅と工房を建築されるそうなので、また家が出来上がった頃を見計らい煙突設置工事にお伺いさせて頂きます。
部材搬入
お昼前にお客様が出発された後、週末に煙突設置工事を行う現場へ煙突部材一式を事前搬入しました。
天井をコア抜きしてチムニーの下地もしっかりと完成しており、後は板金屋さんが防水処理を行って下さいます。
まとめ
数年前までは1台納品が終わると半年くらいのんびりしていたのに、今週に限って奇跡的に
納品→煙突工事→納品と3つもイベントが重なってます。
そして今日煙突工事の準備をしていると、年末に下見に行ってお話を一旦保留されていたお客様より導入のご意向をご連絡頂いちゃいました。
今年は今までと何か風向きが違う。
そう確信する状況の変化にやる気が湧いてくる!