秋の納品ツアーが始まる

春先に納品してから夏の間はずっと下見と制作に明け暮れ、工場には出荷を待つストーブが溜まってきました。
台風も過ぎ去り、雨が降るたびに涼しくなってゆく今の季節は薪ストーブ業界の最盛期でして、僕も一応業界の片隅にいる関係で10月は連続しての納品を計画しています。
まずは東方面の群馬県と福島県のお客様へ2台納品して、帰り道に長野県で下見のスケジュールを組んで出発です。
2台まとめて納品するので今回はレンタカーを借りました。 長野県より東への移動は軽トラじゃちょっとしんどいと感じるのでライトエースを借りるようにしています。
去年の5月に2台まとめて納品したので久しぶりの対応ですが、以前の経験があるので落ち着いて準備することが出来ました。
出発の日は珍しく早朝から土砂降りの雨で、高速道路では前が良く見えないくらい降る事があったし、通常は雨が降っても半日もすれば晴れ間に変わるのだけど今回は珍しく1日中雨の中を走ることになったので周囲のトラックに合わせて速度を80km位しか出せず目的地の群馬県へ到着するのに12時間の運転ですっごく疲れました。
翌日の納品に備え、予約したホテルにチェックインすると早々に入浴を済ませ就寝です。