シリコンの耐熱温度って何度なの?

薪ストーブの設置に使用するシリコンはルトランドと言う黒色の耐熱シリコンを多用する事が多いです。多いと言うか簡単に入手出来て耐熱温度レンジがカタログ値で250度位の製品を他に知らないので自動的に選んでます。

 

今まで耐熱シリコンについて全く意識が向くことなど無かったけど、ホームセンターで販売されているシリコンは何度くらいまで使用可能なのか検証してみました。

 

先ずは割れたレンガにシリコンを塗り付け、張り合わせた後固定するまでしばらく放置。 今回はガスケットロープも接着してみました。

 

そして乾いた頃を見計らいオーブンの中へIN

 

熱い状態だとシリコンが柔らかくなるけど、レンガの接着がはがれる事も無く普通に引っ付いていました。

このまま放置して翌朝冷え切った状態で再確認してみたけど全く問題無く固定されていたのでびっくり。

 

そして実験は何回くらい昇温→冷却のサイクルを繰り返す事ができるのかに課題を変えて実験を繰り返してます。ストーブの高温部分に直接使用する事は出来ないけど、熱により膨張率の異なる素材を繋ぐ接着剤代わりに使用出来る可能性が大きいと考えます。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次