ヒミエルストーブ

 メルマガ登録はこちら

HPの復旧

 
この記事を書いている人 - WRITER -

昨日は朝5時半に起床してサイトの復旧を行い、とりあえずスーパーシンプルな表示だけど伝えたい情報だけはアップした後、友人たちと集って工場でおじさんランチ会を開催しました。

 

夕方に帰宅してから続きに着手するのですが、筋トレを行った後にお昼寝する時間を取れなかったことが原因なのか頭がぼぉっとして全く集中できません。 そんな時は文章を書こうと思っても朝ならサクサク湧いてくる言葉が全く浮かばないばかりか、何を主張したいのか全く分からない文章になるので早めに寝るのが一番だと最近学びました。

 

私はワールドプレスと言うソフトを使ってサイトを運営しているのだけど、入力方式をクラッシックエディターから最新と言えども5年前にチェンジしたブロックエディターにバックアップを取らずにスイッチしたことが原因でHPのほとんどを消失してしまいました。

 

しかし、完全復旧した今となっては良いタイミングだったと思えます。

まず最初に、昔と今では文章を書くスキルが異なるので今の視点で過去文章を読むと情報を詰め込み過ぎて意識の焦点が定まりません。 沢山言いたいとが有ると言う意気込みは分かるんだけど、読み手の負荷量まで考えて文書を書く配慮に欠けていました。

 

プロフィールなど、記事を書いた時はベストだと思っていても数年たてば経験や知識の蓄積で主張したい部分が変化してくるので定期的に見直した方がフレッシュな思いを伝えられると思います…しかし頭でわかっていても不都合が無い間は放置してしまうんですよね。

 

あと、新方式のブロックエディター入力を使ってトップページ記事一覧下のウィジットを作った事が無いのでインターフェースに慣れる事が一番しんどかった。日々のブログ更新のように文章を入力して写真を掲載するだけなら違和感はないのだけど、写真と文字を横並びにしたり、固定ページを準備したりとお手本となるサイトを横目で見ながら分からない事はグーグル先生に聞いて何とか切り抜ける事が出来ました。

 

出来上がった成果物はプロから見ると稚拙かもしれないけど、作り手である私自身がサイトや文字を作り出す事に意味があると思っているのでとりあえずOKかな。私自身は読書が好きなのでお気に入りのブログやノートが幾つかあるのだけど、薪ストーブを作っている本人が情報発信を継続している方は存じ上げません。

文章を外注やAIに依頼する事も可能だけど、作りてが情報を発信する事は誰も知る事の出来ないトピックを表現できるとても大きな武器だと私は考えています。

2015年からブログを約830記事ほど書いて今に至るのだけど、最近になってやっと自分なりの文章構築スキル的な物を掴んだように感じます。

 

今月は過去最高のブログを19記事書いて、メルマガを8本書いたので合計27本も情報発信する事ができました。どの記事も自分なりの視点で考えやエピソードを切り取って文字に出来たから満足です。

 

この流れを維持したまま、来年は今年より更新回数を増やしたブログ運営を行って行きます。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© himiel stove , 2023 All Rights Reserved.