ヒミエルストーブ

 メルマガ登録はこちら

Blog-workoutでブログのお勉強

 
この記事を書いている人 - WRITER -

昨日はお昼からカフェでブログのお勉強に参加してきました。

秋までオンラインのブログマーケティングスクールに在籍していましたが、その後は我流で書き連ねてきたので、時間の都合をつけて参加しました。

講師はこちら 加古川ゾロアスタ 高橋さん

ブログ運営に対する心構えや、自分の抱える問題点をざっくばらんな雰囲気で質問できる素敵な時間でした。

対面講義の価値

対面での勉強会はその場で良い話を聞いてハイお終い! では凄く勿体ないと思います。

私が発表した自分の課題は目標設定ページへの導線とコンバージョンの向上です。

その為の施策は知っています。

  1. ターゲットの設定
  2. アプローチ
  3. キーワード
  4. リード文章
  5. 感情に残るor問題可決に繋がる文章
  6. 更新頻度を上げる
  7. それらの施策を実行して効果とさらなるブラッシュアップを行う。

問題なのはそれらをやり切れていないと言う事です。

行動できていないのに、新しい方法を探す私

私の特性で、インプットが有った翌朝の起き抜けに気づきのイメージを得る事が多いです。

今回も目覚めて起き上がるまでの間で、前日の講義をふまえ自分自身に気付く事が1つ有りました。

施策を知っているのに実行出来ていないことが問題。

解決するには二の足を踏む心理的ブロックを軽くするとか行動を制限する原因にフォーカスしなきゃダメ。

新しい手法を学んだら行動出来るかも?などと言う甘言で自分をごまかし全く前へ進もうとしない事を選択しているのは自分。

問題の根源は手段ではなく、行動しない事を選んでる自分だと気付く事が出来た事が大きなギフトです。

ブログマーケティングは分からない事の方が多いですが、分からなくてもテストページを作って目標と結果のズレを測定する事位は出来るし、時間のマネジメントが出来ていないことを言い訳に、記事を書き散らかして放置している現状を出来る範囲で変えて行きましょっかねー。

まとめ

ここ最近、外で良い刺激を貰うたびに朝の気づきが起こる様になってきました。

聞いたことは忘れる、見たことは思い出す、そして、自分で発見したことは身に付く!

今年の自分を振り返り大きく変わったところは、自分で気付く事が出来るようになった事でしょうか。その辺りは後日今年の振り返りでまとめて見るとしましょう。

 

私はブログを継続してブラッシュアップして行くには、楽しいと感じる事が無いと続ける事なんて絶対に無理なので

タスクの消化を目的とするのでは無く、自分のアイデアを実験する場所としてこれからも書き続けて行きます。

ブログを初めて今月で丸2年が経ち、月間アクセスもついに3万PVに到達できる様になりました。

ブログを始める前に比べ文章を書く事への抵抗感が薄くなったり、人へ何を伝えたいのか明確に出来る様になったり様々な恩恵がありました。

一番大きな変化は自分の考え、主張をはっきりと自己開示出来る様になったことです。

 

 

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© himiel stove , 2017 All Rights Reserved.