2022年– date –
-
下見に行ったけど設置が困難な事例でした
兵庫県加古川市で友人が景色の良い施設を人が集う場所に改造すべく奮闘しています。 そこへ薪ストーブを設置したいので一度現場を下見に来てくれませんか?とご依頼いただいたので現場を見に行ってきました。 元は研修施設だった場所を大掛かりなリフォー... -
荒壁ぬりを始めて経験
正月休みの最後は、名古屋に移動して土壁塗りを体験しました。 5月に納品したお客様がセルフリノベでリフォーム工事をしている現場に、厚かましくもお邪魔して作業に参加したと言う訳です。 納品した搬入口は綺麗に塞がれて、窓が特徴的な外壁が仕... -
燃焼室に炭が大量に残る理由を発見
長かったツアーの最終目的は兵庫県豊岡市です。 今までの行動を振り返ると 熊本県南阿蘇では本体設置 島根県雲南市では現地調査 兵庫県豊岡市では不具合対応 訪問場所により全てタスクが変わるし熊本を起点に丁度一筆書きのルートなので効率よく回ることが... -
島根県へ移動して現地調査と打ち合わせ
熊本で1日余裕をもって宿泊していたのは、寒波により次の目的地である島根県へ向かう高速道路の通行止め解除を待っていたからです。 寒波も過ぎ去り、高速道路の除雪も完了した日が丁度南阿蘇を出発する日でラッキー。 冬の移動予定は天候次第なので柔軟に... -
熊本の宿泊場所は「種まきハウス」
熊本県南阿蘇への納品は雨天の予備日を含めて3泊予定していました、2日目で無事に納品を終えたからすぐに次の目的地へ移動する時間は有ったのだけど、年末の寒波で高速道路が閉鎖されていたのでそのまま熊本に滞在して道路事情の回復を待ちました。 ...