はじめてコロナに感染しちゃいました

7月の末に初めてコロナに感染してしまい、すべての予定をキャンセルして自宅の書斎で隔離されています。
自分だけなら我慢すれば良いだけなのですが、家族にまで広がると大変なので最初は工場でキャンプをしながら体調の確認と抗体検査を毎日実施して2日間様子を見た所、全く問題無かったので帰宅すると翌日から高熱になりそのまま3日間寝込んでいました。
今は熱も下がり、姫路市のガイドラインによると発症後5日間経過して尚且つ体温が下がって24時間後から外出OKとのことですので明日からマスク着用で世間に復帰できる見込みです。
工場でソロキャン
テントは25年前に北海道ツーリングで使っていた小川テントのエアライズ。今でも全く普通に使える所が凄いです。
コロナが発症した人に濃厚接触してしまい、尚且つ少しだけ悪寒が走ったので念のための自主隔離でしょうか。この頃はまだ自分は感染していないと言う淡い期待が有ったので気分も晴れやかに工場でのキャンプを満喫です。
工場の所在地には銭湯がなくてお風呂屋さんまで少し距離があるから水道で行水したり気分は童心に帰ります。随分昔に買ったアウトドア更衣室にスノコを敷けば立派なシャワールームに変身です。今の時期は水道水が温いので全く苦になりません、結局2日間ともこのシャワーのお世話になりました。
そしてお楽しみはキャンプ飯。 一人分だけ作るのって面倒だし余ったら捨てるのも勿体ないので基本的にサラダとヨーグルトに豆乳。朝に少量のパンと、夜は冷えたフルーツだけと至って質素な食事を食べてました。
濃厚接触してから2日が経過し、3日目の朝に抗体検査を行うと陰性だったのでもう大丈夫だと判断して帰宅したら翌日から高熱で寝込むハメになってしまいました。
抗体検査を行うと無情にもポジティブ。
コロナ感染確定です。
自宅隔離
本当は今週から栃木へストーブの設置に行く予定でした。
無理すれば熱が下がった翌日に訪問する事も可能なのですが、お客様のお仕事上コロナ感染者と接触するのは宜しくないので、私の体からウイルスが消え去る期間をあけて訪問させて頂けるようご相談させて頂きました。
お仕事のお休みまで予定して下さっていたのに当方の不注意でこの様なご迷惑をお掛けしてしまい本当に申し訳ないです。
その流れでレンタカーも出発直前に延期のご相談をさせて頂いたりと全ての予定をキャンセルして家族に移さぬよう自室に籠っていました。
部屋に籠ると言うより出て行く元気が出ない位、高熱と微熱のウェーブが数時間単位で絶え間なく3日間継続して寝る以外なにも行う気力が湧いてきませんでした。
発熱4日目にしてやっと平熱に下がり少しだけ動けるようになったので回復の兆しを感じます。
発熱中は食欲もないのでご飯はこんな感じでした。
まとめ
コロナって感染による倦怠感もしんどいですが、周囲への拡散を防ぐために行動が大きく制約される事が非常に面倒なのだと自分が罹患する事で初めて実感する事が出来ました。
妻は神経質に私が手袋をはめて触った扉や食器ですらアルコールで念入りに除菌する姿を見ると、自分がばい菌扱いされているように感じてしまい何だか少し悲しくなっちゃいます。
来週には発症10日も過ぎて通常営業に戻れるので今は大人しく療養に努めたいと思います。