2023年9月– date –
-
製造者の責任とは
木曜日の煙突掃除のお客様は天板の溶接が小さい期間に製造したロットだったので、掃除も兼ねて溶接部分の点検を行いました。 何の話かと申しますと、お客様から天板のフランジが脱落しましたと言うご相談を2023年3月に頂き急いで代替部品を準備してお時間... -
煙突掃除と内部清掃
日中はまだまだ残暑が残っていますが朝晩涼しくなって来たのでお客様から煙突掃除のお問い合わせが続けて入って来ました。 日曜日に煙突掃除した施主様の3歳年下で高校の後輩でもある今日の施主様はお二人ともKD01ユーザーであると言う偶然。 今日は1寸勾... -
煙突掃除のついでに本体の劣化を確認
先週から季節が秋に切り替わり、朝晩が涼しくなり日中作業をしても汗だくになる時間が短くなってきました。こうなると薪ストーブの季節到来だと感じる方が多いのか、煙突掃除のお問い合わせを頂く回数が増えて来ます。 ヒミエルストーブは内部に灰... -
TQ33を納品する
昨日ストーブをトラックに積み込み、後は現場へ納品するだけの状態で帰宅して翌日に備えました。 運送会社のトラックが現場へ来る予定時刻が午前8時だったので、私は7時に現場を開錠したり道工具の準備や搬入の邪魔になる単管足場等を解体しているとあっと... -
納品前に急遽荷姿を変更する
明日納品予定のネスターマーチンTQ33。天気予報が微妙で運送会社のスケジュールを変更する方が良いか悩んでいました。 そんな時、いつも相談させて貰っている川原薪ストーブ本舗さんへ電話をしてみるとお天気よりも納品時の荷姿についてアドバイスを頂きま... -
ネスターマーチン納品の準備
未だ厳しい残暑が残る9月ですが、リフォーム工事に目処が付いたとご連絡を頂いたので2月から工場でお預かりしていたネスターマーチンTQ33を納める準備を行ってます。 2月の時点では足場が残っている状態で煙突の施工を行い、お部屋内部の改修が終了した時... -
煙突比較実験を終了した考察
煙突の比較実験を行った結果は、いつに書いたか忘れてしまいましたが私自身が主張していた意見を補足してくれるデータを確認出来たと判断してます。 単に導入コストだけを考えるのではなく、煙突の違いによりランニングコストが大きく変化してしま... -
2重煙突とシングル煙突の比較実験から感じた事
現代の薪ストーブ設置に於いて2重煙突の設置は防火の観点のみならず効果的な燃焼に必須のアイテムだと思っています。それは僕の単なる感想であって煙突を販売したいポジショントークでしょう、などと書かれた記事を読んだことが有りますが何事も理由が有っ... -
帰路の途中、瞑想センターへ立ち寄る
日光東照宮を観光した翌日は快晴では無かったですが絶好の移動日より。 施主様には工事期間中お世話になりっぱなしで、現場を後にすることが少し名残惜しいと感じちゃいました。 しかし例え1日出発を順延したとしても移動の時はやって来るので、朝7時10分... -
雨天の予備日に日光東照宮へ
雨天の予備日も含め3日間の工期を予定していましたが、初日を逃せば後半2日間は雨の天気予報だったので施主様にご都合を合わせて頂き初日で納品を完成する事が出来ました。 翌日は天気予報通り雨が降ったり止んだりの時雨模様。 せっかく日光の近く...
1