New post
-
SD01の製作
先週の納品からあっという間に1週間が過ぎ去りました。 [kanren url="https://himielstove.com/2020-08-22"] まだまだ猛暑が続いてるとは言え、工場の気温は大体33度くらいだから、何とか夕方まで気力を保てるのが有難いです。 過去のパターンだと1... -
新築ショールームへKD01を納品
連日気温が36度を超える猛暑日が続いていますが、KD01をご注文頂いていました兵庫県宍粟郡山崎町にある建築会社「大松建設株式会社」様の新築ショールームへ納品に行ってきました。 外壁塗装の足場が残っているタイミングで煙突施工を実施したのが1... -
見学のお客様
ここ最近の猛烈な酷暑は異常です。 冷房設備と言えば小さなスポットクーラーしかない工場ではあまりの暑さで気力が3時くらいまでしか持ちません。 8月当初の予定は、お盆休みまでにご注文頂いているSD01をおおよその形まで完成させようと思っていたけど、... -
お問い合わせメールに気付かなかった問題
ヒミエルストーブのお問い合わせ欄から、メッセージを送信して下さった方々へ。 全てのお問い合わせメールが迷惑メールフォルダへ自動的に振り分けられる設定に変更されており、気づかずに申し訳ございませんでした。 ドメイン自動振り分け 私はgmailをメ... -
高級ストーブ商社からのダイレクトメール
とある日の昼下がり、自社の郵便受けにやたらでっかいDMがポストに入りきらずに半分以上飛び出してました。 なんやろかいな~ と開封してみると、どっかで見たことに有る海外製高級薪ストーブを取り扱わないかという勧誘DMでした。 高級路線の経営... -
SD01取っ手方向の変更。
昨日 SD 01をご注文頂いているお客様とオンラインでご希望や こちらが確認しておきたい内容をお伺いしました。 現状では、直接対面でお話するよりも出来る範囲でオンライン打ち合わせする方が安全だし、時間の制約が少なくなるので今後も活用できればと思... -
ブログの投稿頻度
去年からブログの投稿頻度がおおよそ週に一回と去年に比べて半分に減ってます。 一番大きな理由は去年の 11月から英語のレッスンを追加したのが大きな原因になってます。 レッスンは毎週月曜日と木曜日に有って、約3日毎に僕の実力をはるかに超える難易度... -
煙突の水平出し
先週の金曜日は兵庫県宍粟市にある大松建設様のショールームへ煙突の設置工事を行いました。 屋外の煙突は順調に設置できたんだけど、工事終了後に横引きの水平がしっかり出ておらず、煙突端が水平より前上がりになっている事に気付いていたので、室内が下... -
長時間暖房への考え方
僕のブログ運営は期間だけは長くて5年以上更新を継続しています。そしてコアな薪ストーブユーザーから寄せられる相談の一つに、朝まで燃焼が継続できないかというものがあります。 最初に僕の結論 燃焼をゆっくりして朝まで継続するのは難しいので、 長時... -
薪を作るのが凄く苦手な僕の対策
僕は薪ストーブを作るのは好きですが、薪を作るのは好きではありません。 自由な時間がふんだんにあり、暇を持て余しているのなら話は別だけど家族との時間を削り、せっかくの休みを薪集めに費やすのは時間がもったいないと考えます。 だから工場で使用す...