ライフスタイル– category –
-
あちゃー、梅干しにカビが生えてしまった時の対処方法
梅干し作りで一番の天敵、カビが浮き上がって発生しちゃった梅雨も明けて土用干しの季節になりました。今年の梅干し作りは10年ぶりの失敗です。梅酢が上がって来るまで、ホコリよけに巻いていたラップを面倒だったのでそのまま放置していました。赤紫蘇を... -
梅雨の年中行事、梅干しの作り方。
梅雨になると毎年梅干しを作ります。初めて挑戦してから10回以上作っているので、ここ数年は失敗せず毎年おいしい梅干しを楽しんでします。 梅干し作りを始めたきっかけは、子供の頃実家で母親が自家製梅干しを作っていて、梅干しと言うのは家で漬けるも... -
ビジネスの理論を学べる場所があるらしい、高卒派遣だった私はそこへ行ってみたくなりました。
起業したけれど、仕事と言えば体を動かす事しか知らなかった私は、経済情勢が変化して逆境になった場合どう意思決定すれば良いかと言う知識を全く持ち合わせていない事に漠然と不安を感じるようになりました。 不安を感じる原因をつきとめて少しでも良いか... -
30代、高卒は恥ずかしいと思うのなら、とるべきたった一つの行動
高卒の学歴コンプレックスがありました タイトルは私の事です。私は高卒で10年間同じ職種で派遣社員をしていました。 20代も終わりになる頃、そのまま30代も同じ職種を継続する事は経済情勢が悪い方へ変わると危険だと思い転職活動を始めました。 ...