ロケットストーブ– category –
-
ロケットストーブ
雨の合間にKD01を納品
納品予定日の3日前からずっと雨が続き、一体どうなるかと心配していた9月の納品を無事終了出来ました。 見学にお越し下さったお客様から、過去記事は失敗からの改善が多くて面白かったけど、最近は納品レポートが多くて面白い内容が減ったよね。 その様に... -
ロケットストーブ
高熱による本体のひび割れ発生について
ヒミエルストーブは本格的にローンチしてから早くも3年が経とうとしています。 徐々に認知されてきましたが、未だ使い込みながら製品の納まりを確認する部分も多く特に初期ロットのお客様からシーズンオフに届く使用レポートは開発者としては非常に有難い... -
ロケットストーブ
製造スピードアップの施策
長雨が続いておりますが、工場では通常営業で薪ストーブ製作に勤しんでおります。 予約件数も僕のキャパシティーを超えてしまうくらい積みあがっており、納品するスピードよりも注文件数が多くなってしまったので今まで頑なに自分一人で完結する事にこだわ... -
ロケットストーブ
台風を避けてログハウスへ煙突の設置工事
三重県へ下見に行った後、1日予備日を設定していましたが台風9号が本州に接近してきたので急遽予備日に煙突設置工事を行いました。 室内工事は雨が降ろうと全く関係ないけれど、屋根の上での作業は天候次第だし台風が通過した後の天気も今一つ確定しないの... -
ロケットストーブ
三重県へ現地下見に行きました。
夏の真っ盛りに三重県へ現地下見に訪問しました。 施主様はKD01が開発段階であった2017~18年頃工場へ見学にお越しくださり、セリフリフォーム工事に目処が経ったら連絡しますとお話頂き現在に至ります。 施主様がリフォーム工事を進めてい... -
ロケットストーブ
お客様から「付け焼刃に感じます」との評価
昨日から物凄い熱帯夜が続き、僕の体調もおかしくなったのか午前中はずっと体がだるかったので久しぶりに1日オフを取って十分に休養しました。 気分だけは若者のままだけど、適宜休息を取らなければならない年齢を自覚しなきゃダメな頃かも知れません。 今... -
ロケットストーブ
お客様からの学び
先週末に神奈川県より見学のお客様がお越しくださいました。 過去には東京から飛行機を使ったり、熊本県よりマイカーでお越しくださったりと一人でひっそり営業している当方としては恐縮するばかりです。 今回お越し下さったお客様は溶接や機械の構造にも... -
ロケットストーブ
真夏のストーブ製作
もう何度目の夏になるのか忘れちゃいましたが、溶接の熱で暖まった薪ストーブの輻射熱で汗をかく日々。 同じ形状の製品を連続して製造しているので飽きを感じるのかと思っていたのですが、嬉しい誤算で毎回製作方法の改善を思いつきゲームの様にショートカ... -
ロケットストーブ
スライド煙突が外れないと相談頂いたので現地確認した話。
2020年の3月に納品したお客様より「煙突掃除をしようと思ったのですが、スライド部分が分解できません。」と相談を受けたのが2020年の5月。 その時は数回しか薪ストーブを使用していないので、また来年の掃除で試して見ます。と言う事で話が終わりました。... -
ロケットストーブ
全てのスケジュールを終えて寄り道しながらの帰宅
鳥取での打ち合わせを終えた後、鳥取でスイカを買ってきてと頼まれていたので道の駅を奥様に教えて頂き立ち寄りました。 鳥取って瀬戸内では考えられない位激安な鮮魚が沢山売っていたのでびっくりです。 今から旬に入る大きな岩ガキ、サザエ、ブリ、イカ...