ロケットストーブ– category –
-
自作の煙突固定金具について
市販品も多数出ているのでチムニーボックス内部に煙突を固定する金具をカタログから選んで購入すれば時短にもなるし自分で考えて作る必要も無いのですが私は煙突内部の固定金具を自作しています。 理由は明快で、施工性が良くて強度が確保できると考える... -
年内の設置に向けて現地の下見に行く
工務店を営んでいるお客様から3年前にご予約いただき、事務所の改装と併せてストーブを導入したいので時期を見て私に声を掛けますとお話下さっていた話がキックオフとなりました。 現場へ到着すると内装の一部は解体されて躯体だけになり、ストーブの導... -
蓄熱型サウナストーブの製作に向けて
少し前に現地に見学に行った 岡山県の中右手にある民泊の久米屋さん。人口はわずか30人の小さな集落に1年間で140組以上のお客さんが訪れるこの宿の特色は日本で唯一と言っていいほどのスモーク サウナがあることです。 スモーク サウナ というのは その名... -
お料理に使ってます
涼しくなって来たので農作業の合間にピザを作ってみました。 生地は朝早起きして薄力粉と強力粉をブレンドし、酵母を入れて数時間発酵させれば完成。 食材は子供たちの好みを反映してスーパーで準備してもらい、生地の引き延ばしから盛り付けまで全て準備... -
製造者の責任とは
木曜日の煙突掃除のお客様は天板の溶接が小さい期間に製造したロットだったので、掃除も兼ねて溶接部分の点検を行いました。 何の話かと申しますと、お客様から天板のフランジが脱落しましたと言うご相談を2023年3月に頂き急いで代替部品を準備してお時間... -
煙突掃除と内部清掃
日中はまだまだ残暑が残っていますが朝晩涼しくなって来たのでお客様から煙突掃除のお問い合わせが続けて入って来ました。 日曜日に煙突掃除した施主様の3歳年下で高校の後輩でもある今日の施主様はお二人ともKD01ユーザーであると言う偶然。 今日は1寸勾... -
煙突掃除のついでに本体の劣化を確認
先週から季節が秋に切り替わり、朝晩が涼しくなり日中作業をしても汗だくになる時間が短くなってきました。こうなると薪ストーブの季節到来だと感じる方が多いのか、煙突掃除のお問い合わせを頂く回数が増えて来ます。 ヒミエルストーブは内部に灰... -
煙突比較実験を終了した考察
煙突の比較実験を行った結果は、いつに書いたか忘れてしまいましたが私自身が主張していた意見を補足してくれるデータを確認出来たと判断してます。 単に導入コストだけを考えるのではなく、煙突の違いによりランニングコストが大きく変化してしま... -
2重煙突とシングル煙突の比較実験から感じた事
現代の薪ストーブ設置に於いて2重煙突の設置は防火の観点のみならず効果的な燃焼に必須のアイテムだと思っています。それは僕の単なる感想であって煙突を販売したいポジショントークでしょう、などと書かれた記事を読んだことが有りますが何事も理由が有っ... -
雨天の予備日に日光東照宮へ
雨天の予備日も含め3日間の工期を予定していましたが、初日を逃せば後半2日間は雨の天気予報だったので施主様にご都合を合わせて頂き初日で納品を完成する事が出来ました。 翌日は天気予報通り雨が降ったり止んだりの時雨模様。 せっかく日光の近く...